« 2016年9月 | メイン | 2016年11月 »
本日は曇りのお天気となってしまいましたが、
午前中、花の広場にてグラウンドゴルフ大会が
開催されました
大会にふさわしい天気で、173名の方々に
ご参加頂きました
練習の成果もあり、珍プレイも発生
一番長い距離で、隣のホールへホールインワン
とても和やかな雰囲気の大会となりました
秋晴れの日曜日
天気の良い週末で、多くのお客様がご来園されています
風も心地良く、穏やかかな陽気です
明日はグラウンドゴルフ大会が花の広場にて開催されます
明日もお天気の良い1日となりますように
市内の小学生により、親子ふれあい活動で
ねじねじパン作りが行なわれました。
生地から作り、発酵させて 竹の棒に巻き付けて
いきます。炭火でこんがり焼いた時 パン屋さんみたいな
良い香りが漂って来ました。 初めての体験で 参加者は
楽しくて 美味しかったと喜んで帰られました。
先日の清掃で すっかり噴水広場内もきれいに
なりました。 今日は業者さんにより、水槽内の
機具が正常に稼働するか 噴水の流れが
スムーズに行くかなど 声掛けしながら
念入りに点検されていました。
昨日とは打って変わり、今日は秋らしい気候です
噴水広場周辺を探索すると・・・イチョウの木やモミジや
金木犀など秋の風景が感じられます
モミジの色づきはまだまだですが、これから素晴らしい
紅葉が見られることでしょう
秋なのに・・・ 夏日を思わせるような暑い一日と
なりました。公園の噴水広場の清掃で
落ち葉や灰…水こけなどを丁寧に
洗い流して 清掃作業に励んでいます。
見る見るうちにきれいになり、お客様を気持ちよく
迎える準備が出来ました。
職員により、1ヶ月前から水やり、花の管理を
丹念にしたハンキングバスケットが 10/16に北薩公園で
行なわれたオータムフェスティバル2016に登場
昨日 持ち帰り公園内に 設置されました。花や葉も日増しに
色づいて来ていい感じです。 今度は皆さんも是非 家の垣根に
ハンキングバスケットを挑戦してみませんか
昨日、大隅アリーナ21の運動広場で開催された
やぶさめサッカー大会の様子です
大雨の中、小学生の対戦が行われ、みなさん必死にプレイされ、
勝ったチームも負けたチームも全力で戦っている姿に心を打たれました
みなさん大変お疲れ様でした
又、運動広場の芝の管理が行き届いていて、雨の中でも試合が
出来てとても有り難いという声もあり、とても嬉しく思いました
本日は大隅アリーナ21にて、やぶさめ空手道大会、
サッカー大会 が行われており、朝早くから
大勢のお客様で賑わっております
そのほか、地元の保育園の運動会も行われております
雨天にも負けず、皆さん一生懸命プレイしていらっしゃいました
本日10/22(土)に公園にて、2016年度 オールSONY 歩きing大会
(公園内~近辺までを、ソニーの社員さん、そのご家族の方々とウォーキング大会)の
予定でしたが、あいにくの雨に見舞われ、残念でしたが、
イベントは開催され、パフォーマンスショーが行われました
鹿屋市出身のジャグラーひがちゅうさんが来園され、
愛嬌あふれるキャラクターでジャグリングの高い技術と色々な道具を
器用に操るショーに、参加者の方々はご家族でたいへん喜んでいらっしゃいました
特にお子さんは目の前で行われる不思議な光景に、驚きと興奮のご様子でした