« 2020年12月 | メイン
先日,安全祈願祭の模様をご紹介しましたが,
今日は同日の1/15日に行なわれました
交通安全講習会・防災避難訓練のご紹介です
いざという時に慌てないように…まずは実践
皆さん緊張しながらですが 真剣に訓練に取り組んでいました
交通安全講習会でも,初心忘るべからず‥‥(^_^)v
講師の方の話に耳を傾けています
今日も,春先の気候でポカポカ陽気の公園です
そんな中,今年も公園の安全祈願祭が花の広場で行われました
天候にも恵まれ無事に公園内施設の祈願も終える事が出来ました
今年も,皆様のご無事を祈り,楽しく過ごして頂きますように…と
祈願しました
午後からは,交通安全講習・消火避難訓練も行われました。
その模様はまた後日ご紹介致します
今日は,ジャンボ門松の撤去をしています。
昨年末から公園入口で皆様のご来園のお出迎えをしていた
ジャンボ門松‥
皆さん,記念にと‥カメラにおさめていかれる
方々で年末年始は賑やかな雰囲気でした。
何か,寂しい気持ちもありますが,また次回をお楽しみに
公園では今年も 新春に咲くソシンロウバイ(素心蝋梅)の花が咲き始めました
淡い黄色で、少しうつむき加減の咲き方も魅力的ですね
ほんのり甘い香りもあります。
寒いこの時期、葉はほとんどありませんが
これからまだまだ 楽しませてくれます。
昨年12月3日に完成したジャンボ門松を
1月12日(火)に撤去致します
今年は密を避けて,初詣参拝もまだ済んでいない方もいらっしゃるのでは・・・
公園近隣の吾平山陵への参拝を
明日からの3連休にと考えていらっしゃる方は
是非,ジャンボ門松の見納めにも
お立ち寄りください
今日はとても冷たい風が吹いていますね…
寒くて寒くて身体が強張ってる中………
嬉しいお知らせが届きました(*^▽^*)♪
公園の近隣の観光農園で
いちご狩り🍓が 1月9日(土)
より開園するそうです♬
寒い時期ならではの 楽しい嬉しい いちご狩り
体験してみたいものですね
今日は朝から雨が降ったり、やんだりとはっきりしない公園です
気温も10℃しか上がらず肌寒いです そんな中、近隣の学童クラブの35名の方々が遊びに来て
下さいました。 遊ぶ前にジャンボ門松の前でハイポーズ
ジャンボ門松も1月12日までしかお目にかかれません
まだの方 是非 ご来園下さい
お正月3ヶ日も過ぎ本日より仕事始めの方が多かったのではないでしょうか
管理事務所前の紅白の提灯も片付けられ日常の風景がもどりつつあります
本日も振り袖姿の方がジャンボ門松の前でハイポーズ
了解をえて後ろ姿を撮影させて頂いた1コマです 可愛らしい、お姿が印象的でした
今日で,お正月3ヶ日最後の日となりましたが
お天気にも恵まれ,公園内も
吾平山陵へ参拝に行かれる方,ゴーカート場へお越しの方,
公園の散策を楽しんでおられる方々でお正月らしい雰囲気です
☆~☆管理事務所前の噴水広場です☆~☆
冬に,噴水から流れる水の音もいいですね
心地いい音です♪
新年明けましておめでとうございます
本日も風が冷たく感じる公園です 例年でしたら大隅広域公園近くの吾平山陵の参拝者で駐車場
も混み合っているはずですが、今年は、様子がちがいます
やはりコロナ禍の影響でしょうか 駐車場にも余裕があります
でも吾平山陵へ参拝に行かれ帰りに公園で遊んで帰られる家族ずれの方々も多く見られています
なかには振り袖姿の方も、お見掛けしました
今年も職員一同皆様のご来園をお待ちしております