昨夜の雨で 樹木や花々が元気を取り戻したように思え
紫陽花の花が鮮やかさをまして見えます
紫陽花は強いきずなで結ばれているというイメージとして浮かんできます
赤やピンクなどの可愛らしい色の花は 気持ちの良い季候 元気な女性というイメージ
が有ります
最近の紫陽花の花言葉は 《団結》 《和気あいあい》 などの暖かい
解釈が多く 結婚式の装飾花やブーケ として人気が出ていて 又、
母の日のプレゼント としても人気だそうです
公園の紫陽花ロードも是非お楽しみ下さい
6月18日(日) 吾平物産館つわぶきにて
美里マルシェ第2回目開催されました
ハンドメイド雑貨・雑貨・その他販売
ワークショップ(アクセサリー、小物、雑貨など)
food・drink(パン、ドリップコーヒー)
など、イベントがもりたくさん
多くのお客様がいらっしゃいました。とても賑やかで
楽しいイベントでした
園内の花々が、しっかりと根を張り
花の広場や噴水広場周辺のお花が綺麗に咲いています
花の色も、赤・紫・黄・白と色鮮やかです
ご来園の際は、じっくりとご覧下さいね
6月17日(土)にMBC南日本放送の方々が来園され、
ゴーカート場~レストハウスにて木工体験~キャンプ場など
園内をまわり、取材されました
大隅広域公園の豊かな自然や遊び、学び、体験できる施設として
紹介され、子供から大人の方まで楽しんで頂ける公園なので、
ぜひお越し下さい
放送日:7月15日(土) 11:15~11:30
再放送日時:7月18日(火) 深夜02:00~02:15
MBCのホームページからも見る事ができます(7月16日から約1年間)
you tubeでも配信されます
前回に引き続き・・・第2回目開催
日 時: 6月18日(日) 10:00~15:00
場 所: 吾平物産館つわぶき
内 容:
Photo(カメラマンによる無料写真撮影など)
楽しい事がもりだくさん
マルシェで楽しんだ後は、公園で遊べます
お問い合わせ先
美里吾平コミュニティ協議会
0994-58-6566
本日は、トイレ清掃の様子をご紹介致します
園内の、屋外6カ所、大隅の里1カ所のトイレは
毎朝、職員が汚れていないか見廻りをし、
汚れていた時は、その都度朝一番に清掃をします
毎週金曜日は、合計7カ所のトイレ清掃日になっております
手洗い場の鏡の拭きあげから始まり、蛇口・シンク・便器を洗ったあと
全て水滴が残らないようにタオルで拭き、床はモップで拭きます。
最後にペーパーの交換をして終了です
ご来園の皆様に、気持ちよくご利用頂けるよう
心を込めて、日々清掃頑張ります
梅雨に入りましたが、から梅雨でしょうか・・・
天気が良いので
公園の作業は計画通り、はかどります
昨日に引き続き、今日は吾平側駐車場の
集中して剪定作業しております
昨日に引き続き 垣根の剪定作業中です
見る見るうちにスッキリとなってきます
又、植え替えた マリーゴールド等 の花々も綺麗に花を咲かせています
公園へお越しの際は花を愛でながらゆったりとした時をお過ごし下さい
本日は噴水広場にあるツツジの剪定作業が
行われました
伸びていたツツジも綺麗にカットされ、
景観を楽しんで頂けると思います
昨日の雨で 全ての樹木や花などが 尚一層元気を
取り戻した感じです。 花の広場では ちょっと珍しい花が
植えられています。 アンゲロニアの花です。
花色は ピンク・白・紫などあり 2㎝位の花びらで
あざやかに可愛くさいています。 暑さにも強く
これから先、長い間咲き続け、 楽しめる花です。
来園の際は ご覧になって見て下さい。