Powered by Six Apart

吹上海浜公園だより

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

2016年6月26日 (日)

ばらの栽培教室!!

本日午前中に、かのやばら園ボランティア活動グループ

花※薔薇※花(はなはなかい)による

cloverばらの栽培教室cloverが大隅の家にて開催されましたsign01

去年にひきつづき、今回第two回目を迎え、

テーマはbud新苗の植え付けと病害虫対策等shineについて、

行われましたsign01happy01

最初の1時間は、病害虫対策等についての講座pencilshineがあり、

そして新苗の植え付けは実技を交えて、指導されました

今日の講座を活かして、無事に綺麗なバラに成長するといいですねconfidentnote

Dscf2276

Dscf2291

Dscf2289

Dscf2284

2016年6月25日 (土)

くちなしの花♪♪

公園内にあるsun太陽の丘shineにくちなしの花が、綺麗に咲き誇っていますsign01happy01

くちなしは、過酷な環境thunderthunderにも対応できるたくましい常緑低木で、

6月に咲く、香り高い純白の花ですconfidentheart04

寒さに弱い花木typhoonですが、大雪snowや霜に負けず、綺麗な花を咲かせてくれましたrockshine

あもう少しで、花も咲き終わってしまうので、公園にお越しの際はぜひご覧下さいsign01eye

花が咲き終わった後は、伸びた枝に花芽をつける性質があるため、

剪定作業が行われますhairsalonhairsalonshine

Dscf0723

Dscf0720

2016年6月24日 (金)

噴水広場の清掃

sun夏が来る前に、子供達の憩いの場であり人気の

噴水広場の清掃をしましたhappy01

高圧ホースを使い、一気に洗い流す作業ですrock

雨が続きうっすらと海苔が生えたり、落ち葉が溜まっていたりしていましたが

この作業でとても綺麗になりましたshine

子供達もきっと、喜んで楽しいひとときを過ごしてもらえると思いますnotenote

Dscf0687

Dscf0670

Dscf0675

Dscf0674

2016年6月23日 (木)

梅雨もグラウンドゴルフ!!

今日も午前中にgolf公園杯グラウンドゴルフ大会golfdashが開催され、

天候が心配されましたがsweat01、曇り空の中、cloud

皆さん楽しくプレイされていましたnotenote

また来月21日に開催されますが、梅雨が明け、晴天の下でsunshine

プレイできたらいいなぁと思いますsign01confident

Dscf2234

Dscf2238

2016年6月22日 (水)

ちょっと 天気が心配?

 tuliptulip 花の広場では  明日予定の  グラウンドゴルフ大会の golfgolf

  会場作りや 芝刈りが行なわれました。

  rainrain 梅雨時期である為、 芝も茂っていて 時折降りかかる

  雨の中の作業で大変そうでした。dashrundash 

  会場は あっという間に すっきりきれいになり、happy01

  後は 天気が良くなりますようにheart04heart04・・・・と 願うのみです。

Dscf0640

Dscf0643

   

2016年6月21日 (火)

♪♪花の広場♪♪

rain梅雨だから、雨が続くのは仕方ありません・・・rain

花の広場には、tulip千日紅・マリーゴールド・サルビア・アンゲロニア・コクネシア・・・など

色とりどりの約9種類の花が、雨の中けなげに咲いていますhappy01

お天気sunになりましたら、是非公園へ足をお運び下さいませnote

お待ちしておりますhappy01

Dscf2226

Dscf2225

Dscf2227

Dscf2228

2016年6月20日 (月)

きっと可憐な ばら 咲かされますよ♪

       今月の最後のイベント と して

 かのやばら園ボランティア活動グループによる

 ばらの栽培教室があります。

 ばらの花は 春と秋に2回咲き、楽しむ事が出来、note

 bud 今回は 新苗の植え付けから 病害虫対策などの講義があり bud 

 皆さん 受講されませんかsign02

 cherry      6月26日(日) 午前10時~

 cherrycherry    大隅の家

 cherrycherrycherry   参加料 1,500円

         ※ 事前のお申し込みが必要です。

            お申し込み先   大隅広域公園

                     telephone  0994-58-5197

2016年6月19日 (日)

ミニ四駆大会開催!!『おおすみシリーズ戦in大隅広域公園』

本日、大隅アリーナ21屋内人工芝特設コースにて、

ミニ四駆大会が開催されましたsign03cardash

午前はフリー走行やワークショップなど、午後からは本番のレーススタート motorsportsshine

diamond 子供の部は13時~

diamond 大人の部は14時~ 

行われ、大雨の中、多くのお客様にお越し頂きましたnotenotehappy01

去年の第1回目も人気がありましたが、今年は午前中から、

とても賑わっておりnotes、子どもから大人の方まで世代を問わず

楽しんでいただけるイベントとなりましたsign03

Dscf2189

Dscf2193

Dscf2172

Dscf2175

2016年6月18日 (土)

楽しい体験会♪♪

今日は、impactピザ作り体験会impactが行われましたsign01happy01

地元の小学校の団体さんvirgoで、去年も体験されましたが、

とても喜ばれ、今年もピザ作り参加notenote

高学年の生徒さん達で、男の子が多い学年でしたが、

男の子も包丁で材料を切ったりhairsalon、生地をこねたり、ソースを作ったり、

自ら率先して、ピザを作られましたrockshine

5年生で調理実習などが授業で、始まるという事で、

良い調理体験が出来て良かったという声もあり、

とても嬉しく思いましたconfidentheart04

Dscf2124

Dscf2131

Dscf2139

Dscf2149

2016年6月17日 (金)

いよいよ開催!!ミニ四駆大会 おおすみシリーズ戦in大隅広域公園!!

昨年12月に開催され、大盛況だったミニ四駆大会がありますmotorsports

小さなお子様から、大人の方まで大人気のミニ四駆大会ですhappy01

当日参加、そして見学だけもできますsign03

rvcar 日付: 6月19日(日)

rvcar 場所: 大隅アリーナ21屋内人工芝特設コースにて開催(駐車場から300m)

rvcar 参加資格: どなたでも(初心者大歓迎sign01

          組み立て方やその他、色々サポートしますhappy01

          ミニ四駆販売用も準備 完成後はレース参加okshine

rvcar 参加料: 無料

rvcar 受け付け: 当日受け付け

rvcar 受付開始時間        10:00~

  ワークショップ・フリー走行 10:00~12:30

  子どもの部 レーススタート 13:00~

  大人の部  レーススタート 14:00~

rvcar 表彰:上位者にミニ四駆をプレゼントshinepresentpresentshine

rvcar 主催:おおすみNPOネットワーク

Dscf0857

Dscf0855