もう少しでお正月がやってきますが、明日公園では、
ミニ門松作り体験会が行われます
毎年大人気のイベントで、あっというまに定員20名に
達してしまいましたが、公園の噴水広場に設置されている6.5mの
立派なジャンボ門松は、皆さんのお越しをお待ちしております
年賀状にも使えます
ぜひご覧下さい
暑い夏場に、たくさんの子供達でにぎわっていた噴水広場を
新年を迎えるにあたり、大掃除をしました
落ち葉なども取り除かれ、とても綺麗になりました
毎朝、キリッと身の引き締まる寒さが続いていますが、
昼間はポカポカ日ざしで、風が吹かなければ最高の天気です。
公園も、ジャンボ門松の見学や写真撮影、お友達とグランドゴルフ、
お花を見ながらお散歩・・・毎日たくさんの方に利用していただいております
さて、公園では手作りの竹笛・竹トンボ・かぽかぽ・ペン立てなどの販売をしております
管理事務所窓口で展示販売しておりますので、是非お立ち寄りください
今年も花の広場、噴水広場の花壇や冒険の谷へ続く園路などに
赤・紫・黄のチューリップの球根、5400球の植え付けが終了しました。
これから来年の春を楽しみに、すくすく育つチューリップの生育状況を
お伝えしていきたいと思います。
例年ですと開花は、3月下旬から4月初旬になる予定です
今が 旬のいちごの農園を紹介します。
公園の近くにある農園を見学させて頂きました。
いちごの甘~い香りが ハウスいっぱいに広がり
赤く色づいた美味しそうないちごが 立派に育っていました。
今年は 暖冬で 色づきもやや早かったみたいです。
さがほのかと紅ほっぺの2種類があります。
のぼり旗を 目印に是非 いらして下さいね。
昨日に引き続き、事務所やキャンプ場など、大掃除に取りかかって
おります
キャンプ場のセンターハウスやバンガロー各棟とテントサイトにある炊事場などの
施設であるサテライトハウスなど、中からも外側も念入りに清掃され、
とても綺麗になりました
キャンプ場を利用されるお客様に喜んでいただけたら嬉しいですね
今日はレストハウスやキャンプ場の
ふだん出来ない高所などの作業で
安全面に気を付けながらの大掃除でした。
園内もとってもきれいになり、
気持ちよく新年を迎えられそうです。
いよいよ年の瀬に入り、公園では本日より3日間、大掃除が始まりました。
普段はなかなか出来ないところも、念入りに清掃しています
今年の汚れは今年のうちに・・・という気持ちで大掃除に
取りかかっております
今年最後の、グランドゴルフ大会がありました。
風もなく、穏やかな暖かい天気の中
皆さん元気よくプレーされていました。
結果はどうだったでしょうか
師走の忙しい時期、たくさんのご参加ありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願い致します
いよいよ 今回初めての ミニ四駆大会が
大隅アリーナにて 開催されました。
参加者は 自由で小さいお子様から 大人まで
約70組の参加が有り、予選レースから決勝・・・へと
会場は熱戦が繰り広げられ、 自分で組み立ててた ミニ四駆の
走りを見て 又 感激もひとしおではなかったでしょうか。