Powered by Six Apart

吹上海浜公園だより

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

2015年7月26日 (日)

ブルーベリージャム作り体験♪♪

台風の影響typhoonが心配されましたが、お昼から天候も良くsunsun

ブルーベリージャム作り体験が行われましたsign03

大隅の家houseにて講師の先生によるジャム作り体験開始happy01

参加を希望されるお客様が多く、とても賑やかで楽しい体験となりましたnotenote

ブルーベリーを煮て、アクを取り、煮詰める途中で、砂糖やレモン汁を加えて

煮詰めて完成confident

簡単に出来上がりますので、ぜひ皆さんお試し下さいsign03

Dscf0179

Dscf0168

Dscf0184

2015年7月25日 (土)

涼を求めて~!!

夏休みに入り、多くのお客様がご家族で来園されておりますhappy01

梅雨も明け、暑い毎日sunsunshineが続いておりますが、噴水広場の噴水wave

たいへん人気がありますsign03

みなさま、涼mistを求めて遊びに来られ、冷たい水しぶきsweat01sweat01に足をつけて

とても気持ちよさそうですnotenote

噴水をみているだけで、涼しい気分に浸れますねconfident

Dscf0268

Dscf0269

2015年7月24日 (金)

爽やかや日になりました・・・・・

 sun 昨日までの雨天が嘘のような金曜日になりました sun

    前回も紹介致しましたが朝から

  eye アゲハチョウが無数飛び交い優雅な舞を見せてくれます eye

 青空にハイビスカスの花とのコントラストがなんとも言えぬ風情です

 台風12号typhoonの影響はまだ分かりませんが何事もなく過ぎてほしいですねhappy01

Dscf0264

Dscf0265

 

2015年7月23日 (木)

ピザ作り体験会!!

今日は鹿屋の小学生の団体さんが、ピザ作りを体験されましたsign01happy01

暑い中sunshine、生地をこね、ソースを作り、野菜やベーコン、チーズなど

トッピングし、釜で焼き上げ、手作りピザの完成sign03

長時間の体験でお腹ぺこぺこbearing

自分で手作りのピザを自然豊かな場所で食べるピザは格別ですねconfident
たいへん美味しそうに食事されましたnotenote

shine『またピザを作りたい』shineと言った声も聞かれ、とても嬉しく、

夏休みのいい思い出作りとなりましたhappy01

Dscf0240

Dscf0247

Dscf0256

2015年7月22日 (水)

ハイ  ポーズ!!

camera 先日 公園内では かわいくて綺麗な花嫁さんを

   見かけました。ribbon 

camera これから 式場へ向かわれる途中、 自然の多い公園を

   バックに記念撮影をされていらっしゃいました。happy01

     公園内は 一気に花が咲いたようです。tuliptulip

   これから先、 幸せな家庭を築き、又 思い出の場所として

   ご来園されますように ・・・heart04

Dscf0214

2015年7月21日 (火)

夏休みの課題に「植物標本作り講習会」

  wave夏休みの課題にsign03 

 clover植物標本作り講習会cloverが開催されます。happy01shine

 公園内の色んな植物を採取したり、保存方法などの

 勉強会です。pencilpencil

 club 月 日・・・7月26日(日)

 club 時 間・・・午後1時から

 club 場 所・・・管理事務所会議室

 club 参加料・・・無料

 club 定 員・・・20名

 まだまだ空きがありますので、ぜひご家族でご参加下さいnotenote

 参加ご希望の方は 事前にお申し込み下さい。

 大隅広域公園管理事務所

 telephoneshine 0994-58-5197

2015年7月20日 (月)

どこまで 飛ぶかな?

 house 今回は キャンプ場利用者を 対象に

  ゴム鉄砲作り体験会を行い 参加して頂きました。happy01

  輪ゴムと割り箸だけで 簡単に作れて 子供達も

  初めての体験にも関わらず、きように工作して 飛ぶ距離や

  射的をしながら 競っていました。up

  今日の体験を 夏休みの工作の一品にして頂けたら いいですねheart04

Dscf0222

Dscf0229

2015年7月19日 (日)

♪ 竹笛作り ♪

notes 夏休みの工作にいかがでしょうsign02

 夏休みに入り、 公園の来園者も増えて来ました。

 今日のイベントは 竹笛作り体験会です。

 園内の呼びかけや キャンパーの参加者もあり、 run

clover 親子で工作される姿は とても和やかな感じを受けました。happy01

note 子供達は竹の音を鳴らし 大隅の家ではとても 賑わっていました。note

Dscf0204

 

Dscf0210

2015年7月18日 (土)

第2回『わがまちかのや』スケッチ大会開催!!

午前中、鹿屋市内の小・中学生と保護者の方々が親子で参加され、

clover花とみどりのわがまちかのやclover』を題材として、公園内で

スケッチ大会が開催されましたsign03

午前中はお天気も良く、暑い陽気sunsunでしたが、風や噴水広場では

噴水の水しぶきwaveshineにより、心地良い天候にて行われ、みなさん

風景を眺めながら、熱心に書いていらっしゃいましたsign01happy01

絵を見させて頂くとeye、小学生が書いたと思えないくらい、

細かいところまで描かれており、とても精巧な仕上がりでしたrockshine

Dscf0196

Dscf0200

2015年7月17日 (金)

コスプレ写真撮影会・・・

今日は朝から県内、宮崎県から9名のかたが集まり

園内の太陽の丘などで、cameraコスプレ写真撮影会をされていました。

2回ほど衣装替えをされて、gameゲームのなかのキャラクターになりきって、

かっこよくポーズをきめていらっしゃいましたscissors

間近で見ると、カラーコンタクトeyeをつけて、メイクheart04もコスチュームもバッチリでしたhappy01

暑い日差しの中sunお疲れ様でした...confident

Dscf0190

Dscf0188

Dscf0191

Dscf0192