Powered by Six Apart

吹上海浜公園だより

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

2019年2月14日 (木)

根気よく!!

 rainrain 今日は朝からしとしと・・・と冷たい雨の中

 パンジーの花がら摘みです。budvirgobud

 ビオラ系の方は花が小さいので

 花つきも多く、枯れ葉や花がら摘みが時間が

 かかりますが、根気良く作業されていました。dashvirgosweat01

 春先まで長持ちさせる秘訣で いかに管理が大切か

 感じました。雨の中ご苦労様でした。heart04

Dscf4356

2019年2月13日 (水)

やさしい花 ♪

budbud 樹木では ちょっと花の少ない今の時期に

 可愛げに咲いている 花をみつけました。clubcherryblossomclub

 薄紫色の岩ツツジです。

 少しずつ春のおとずれが感じられます。 heart04

 

Dscf4343

Dscf4344

2019年2月12日 (火)

高木剪定

club大隅の里に植栽されているイヌマキclub

剪定作業をしておりますhairsalonhairsalon

高所作業車に乗り、剪定器具を使用しますので

転落・接触・ケガ防止・・・全てに気を配りながら作業しておりますsign01

(公園作業では怪我の無いのが一番ですsweat01

剪定されたイヌマキも、スッキリと形良くなって

大隅の里の庭園も綺麗に整いつつありますshineshine

Cimg0682

2019年2月11日 (月)

もうすぐ ひなまつり ♪

      イベントのおしらせ

  公園ではひな祭りぼんぼり作りがあります

 pencilbook 紙パックを使い 絵描きや切り絵など取り入れ

  簡単に出来る体験です。hairsalonbookhairsalon

  この機会に お子様とご一緒に参加されませんかsign02

  tulip  2月24日(日)  13時~15時

  tulip  大隅広域公園 レストハウス

  tulip  参加料 300 円

  問い合わせ先  大隅広域公園

         telephone  0994-58-5197

 

Dsc_0390

2019年2月10日 (日)

美味しそうな…♪

 今日は 公園内、大隅の家

 イチゴジャム作り体験会がありましたnote

 イチゴが煮詰まっていくと…ますます、甘~い香りが…heart04

 約、1時間ほどで出来上がりましたwink

幸せな気持ちにさせてくれる甘い甘い香りでしたsign05

 今日は 寒い中ではありましたが、体験にご参加頂きありがとうございましたconfident

3_dscf4350

4_dscf4351

2019年2月 9日 (土)

春よ 来い!!

budbud 立春に入り 植物もあちこちで芽ぶきはじめて来ました。budbud

 tulip 12月に植えられたチューリップの球根も tulip 春よ来い・・と言わんばかりに

 かわいい芽が出て 園内も少しずつ春のおとずれが感じられます。heart04

 

Dscf4340

Dscf4164

 

2019年2月 8日 (金)

大隅の家清掃♪

今日の作業は、『大隅の家の清掃ですgood

色々な、イベントでもご利用頂く場所でもありますwink

ご来園頂く方々が 気持ちよく、ゆっくりとした時間を

お過ごし頂くために…♪隅々まで清掃ですwink

Dscf4337

Dscf4336

Dscf4339

2019年2月 7日 (木)

しだれ梅…

今日の公園は、春の陽気…♪

日差しがぽかぽかと、暖かいですclover

管理事務所前の しだれ梅…♪

ひとつ、ふたつと、ピンク色の蕾を膨らませて来ていますconfident

今から、まだ蕾がどんどん膨らんで

皆様の目を楽しませてくれる事と思いますconfidentclover

Dscf4334

Dscf4333

2019年2月 6日 (水)

春のおとずれ

rain朝降っていた雨も、すっかり上がり

風もなく穏やかな、sunsun良い天気になりましたnote

公園に植栽されているclover梅も満開に咲きほこり

earear耳をすますと、春を告げる鶯の鳴き声が聞こえてきましたconfident

三寒四温を繰り返しながら、春はそこまでやって来ているみたいですheart04

2019年2月 4日 (月)

物品販売のご案内♪

大隅広域公園では、手作りの物品

竹笛竹とんぼかぽかぽ・ペン立てpencil

の4種類を、管理事務所窓口にて販売しておりますlovely

心温まる手作り物品…clover

shine竹 笛…100円 shine竹とんぼ…100円

shineかぽかぽ…200円 shineペン立て…200円ですnote

子供さん達の顔に自然と笑みがこぼれているのを見ると

心温まりますclover

公園に来園された記念にいかがでしょうかconfident

Dscf4325