本日は、噴水広場の花植えの作業が終わりました
管理事務所から見える、綺麗に並んだ色とりどりの
花がとても印象的です
昨日は花植えが終日までかかり 共同作業の甲斐あって
無事終了しました。 さっそく夜から恵の雨が降り、
花の広場全面が一段と明るくなって来ました。
今回の花苗はアキランサス・サルビア・ブルーサルビア・
コリウス・マリーゴールド・フレンチ・ジニアの7種類です。
来園の際は 花の広場を覗いて下さいね。
時折秋風が吹き、公園内を散策されるのには
気持ち良いと思います。
花の広場では作業員全員により、秋の花(7種類)の
植え込み中でした。丁度雨前という事で、穴あけしては
花の苗を植える 流れ作業で手際よく植えておられました。
チーム連携ばっちり
公園にいらした際には 花の広場をご覧くださいね。
公園を散策される方から ススキの根本にこんな花がありましたと
情報を頂きました
8月頃から10月頃まで開花する ”ナンバンギセル(南蛮煙管)”と
いう名の花でした
イネ科の植物の根に寄生し、古くは《万葉集》にも登場するそうです
1年草の寄生植物で、あまり目立ちませんが毎年ひっそりと開花して
いるのですね
公園を散策の折には、見つけて見て下さいネ
今日も朝から雨が降り続いていますが、 噴水広場周辺の敷石の洗浄中
雨が降ってる時の方が 敷石のすき間ののりなどが 良く洗い流せると
念入りに作業していました。 さすがに 前後では違いが出て気持ちが
いいですね 雨の中 ご苦労様でした。
9月17日 「敬老の日」に
「おじいちゃん、おばあちゃんと一緒」と題しまして
祖父母とそのお孫さんが一緒にゴーカートをお楽しみ
頂く為の無料試乗会を開催致します
9月17日(月)・午前9時~
先着・50組
1周・無料試乗
対象:中学生以下とその祖父母
となっております
可愛いお孫さんと、ゴーカートを楽しんで頂けたらと思います
ご来園お待ちしております
まだまだ、残暑が厳しいですが
季節は秋へ、少しず移り変わっているようです
公園ピクニック広場周辺の、栗の木の下には
ぱっくりと口を開いた、栗が落ちていました
どんよりとした曇り空です
雨の前でしょうか・・・
今日は花の広から噴水広場周り花壇の
花々の抜き取り作業をしています
猛暑続きだった夏の間も、花々は頑張って咲いていました
次の花が植栽されるまでは、少しさびしいですが
暫くのあいだお待ち下さいね
日中はまだ夏の名残を感じますが、朝夕は秋を感じる今日この頃です
本日の作業は ピクニック広場 駐車場周辺の剪定及び
除草作業に勤しんでおります
景観を保つため 日々作業に取り組んでいます
以前、ご紹介しました【オジギソウ】に
花が咲いてました
フワフワっとした感じの
すごく綺麗なピンク色でした まだまだ
沢山咲いてくれるのを楽しみに
毎日観察したいと思います