Powered by Six Apart

吹上海浜公園だより

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

おでかけ Feed

2016年1月31日 (日)

美里あいら心わくわくウォーキング大会のお知らせ!!

大隅広域公園周辺(5㎞・8㎞コース)で、毎年開催されている

第22回「美里あいら心わくわくウォーキング大会」がありますfootfootrunrun

自然溢れる公園、黒羽子観光農園(いちご)、吾平山陵を巡るコースですnote

お友達とおしゃべりしながら、ご家族で楽しく、参加してみませんか?

 run コース : 5㎞・8㎞

 run 開催日: 平成28年2月7日(日) 小雨決行 (雨天時は2月14日(日)に延期)

 run 時  間: 受付開始 AM9:00~(大隅広域公園花の広場)

                 AM10:00~スタート

 run 参加料無料: どなたでもご参加いただけます。

 run 当日受付:  参加希望者は当日9:30までに大隅広域公園「花の広場」まで

             お集まりください。 

 run 参加賞や抽選による特産品などのプレゼントshinepresentpresentshineなどもありますnotenote 

 ※お問い合わせ先  鹿屋市役所吾平総合支所 産業建設課内

               美里あいら心わくわくウォーキング大会事務局

               ℡ 0994-58-7257

 flair 当日連絡先 :大隅広域公園管理事務所

               ℡ 0994-58-5197

            

2016年1月30日 (土)

昔遊びをしよう!!

昨日、地元の小学校で総合的な学習の時間に「昔の遊び」を教えるため、

講師として訪問しましたsign01

お手玉・紙でっぽう・コマ回し・けん玉・羽根つきなど、今の子供達が

なかなか体験したことがない、昔の遊び方を指導notenote

子供達も遊び方を教わり、戸惑いながらも、楽しんで遊んでいる様子が

見られて、とても嬉しく思いましたsign03happy01

2016年1月27日 (水)

高所作業中!!

今日の公園は、お昼12時の気温が11℃でした。

まだ雪もあちこち白く残っています・・・なごりおしいですねconfident

    club    club    club

年に一回の高木剪定作業が始まりましたhairsalon

形良く剪定するのはなかなか難しい作業です。

今日は噴水広場のくすの木の剪定をおこなっていますsign01

Dscf1364

2016年1月20日 (水)

ゴーカート場プラス1周プレゼント中!!

motorsportsshineゴーカート場プラス1周プレゼント中ですshinemotorsports 

    期間:1月4日(月)~1月31日(日)までsign03

  motorsports ゴーカート場では利用券1枚につき、もう1周できる

    期間限定サービスを実施しておりますhappy01

    お得なこの機会に、ご家族・お友達と、カート・ゴーカートを

    お楽しみ下さいsign03

    ※1回につき利用券1枚限りと致します。本サービスは、回数券を除きます。

    bellshineお客様に安全に楽しんで頂けるよう整備しております。

       今月までなので、ぜひお早めにご利用下さいsign03confident

 

Dscf1327    

Dscf0417

 

 

 

 

 

Dscf1328

2016年1月18日 (月)

ジャンボ門松、撤去となりました!!

本日、ジャンボ門松の撤去が朝から行われましたsign03

お正月も過ぎ、多くのお客様に親しまれたfujiジャンボ門松fuji

また年末にお目見えできると思いますsign01

それまで、しばらくのお別れですthinksweat01sweat01

ジャンボ門松に使用されたしだれ梅は、案内所の前に、お引っ越しとなり、

お客様をお迎えしておりますhappy01shine

今朝は晴れたり、雨が降ったりと天候の変わりやすいお天気でしたが、

うすーく虹も見ることができましたeyeshine

Dscf1314Dscf1317

 

 

 

 

 

 

Dscf1321Dscf1324

2016年1月16日 (土)

第22回美里あいら心わくわくウォーキング大会のご案内♪

大隅広域公園周辺(5㎞・8㎞コース)で、毎年開催されている

美里あいら心わくわくウォーキング大会がありますfootfootfoot

自然溢れる公園、黒羽子観光農園(いちご)、吾平山陵を巡るコースですnote

お友達とおしゃべりしながら、ご家族で楽しく、参加してみませんか?

 foot コース :5㎞・8㎞

 foot 開催日:平成28年2月7日(日)

 foot 時  間:受付開始 AM9:00~(大隅広域公園花の広場)

        ウォーキングスタート AM10:00

   ・ 参加料無料

   ・ 当日受付

   ・ 参加賞・抽選による特産品などのプレゼントもあります 

 ※お問い合わせ先  鹿屋市役所吾平総合支所 産業建設課

               ℡ 0994-58-7257

2016年1月14日 (木)

交通安全講習・消防訓練!!

昨日は午後から大隅アリーナ21にて交通安全講習・消火訓練が

行われましたsign03

警察署の方を招き、講習を受け、交通事故を起こさないための防衛運転法や

飲酒運転のビデオを見て、飲酒運転の怖さなど改めて考えさせられました。

これからも車の運転には、意識を向け、気を付けていきたいと思います。

交通安全講習後、消火訓練が行われ、消化器の使い方、実践を行い、

いざという時に行動できるように訓練の必要さを感じましたsign01think

Dscf1004Dscf1012

 

 

2016年1月12日 (火)

フラワーアレンジメント教室のご案内♪

前回(10/4)開催されて、好評だったフラワーアレンジメント教室

2月に開催されますsign01

ただいま予約受付中です。

tulip 開催日:2月21日(日)

tulip 時 間:午前10時~正午

tulip 会 場:大隅の家

tulip 参加料:1,500円(生花・花器材料代実費)

tulip 定 員 :先着20名(要予約)

   ※申し込み締め切り 2月19日(金)

Dscf1289_4

 お問い合わせ・お申し込み先

大隅広域公園管理事務所

電話:0994-58-5197

  

2016年1月11日 (月)

ジャンボ門松が見納めに!!

11月末から公園の正面に設置されているジャンボ門松

もうすぐで見納めになりますsign01

お正月も終わり、寂しいですがwobblysweat01、18日~撤去の予定となっております。

まだご覧になられていない方など、ぜひ公園にお越し下さいsign01confident

Dscf1023

 

 

 

2016年1月10日 (日)

凧作り体験会が行われました!!

今年もshine凧作り体験会shineが、午後1時よりレストハウスにて行われましたsign01

たいへん人気があるイベントで、

ビニールで簡単にでき、良く飛ぶグニャグニャ凧作りupwardrightupwardrightdash

ご家族でご参加頂き、作成され、花の広場にて凧上げされましたが、

typhoonに乗って、空高く舞い上がりupwardrightupwardright、お正月気分で楽しんでいらっしゃいましたsign03happy01

Dscf5349

Dscf5352

Dscf1262

Dscf1264