5/28(水) 花の広場にて!
5/28(水) 今年の10月にある「花かごしまオータムフェスタ」で
花の広場にある花壇を鹿屋農業高校の生徒さんがデザインされます![]()
![]()
噴水広場や花の広場など、暑い中
下見されていました![]()
![]()
![]()
これからデザインを考えられ、花の植え付けなど大変だと思いますが、
どんな花壇ができるのか、とても楽しみにしています![]()
![]()
5/28(水) 今年の10月にある「花かごしまオータムフェスタ」で
花の広場にある花壇を鹿屋農業高校の生徒さんがデザインされます![]()
![]()
噴水広場や花の広場など、暑い中
下見されていました![]()
![]()
![]()
これからデザインを考えられ、花の植え付けなど大変だと思いますが、
どんな花壇ができるのか、とても楽しみにしています![]()
![]()
今日も朝から快晴
で暑い1日でしたが、幼稚園のかわいいお客様
が来園されました。
花の広場![]()
や遊具で遊ばれ、帰りに噴水広場
で水浴びされていました。
気持ちよさそうでいいなぁ~
と見ていたら、帰りに皆さん揃って、
『ありがとうございました』と丁寧にお辞儀して挨拶して頂いたのが、とても嬉しく
思いました![]()
![]()
ぜひまた、遊びにきてくださいね![]()
昨日の雨
が嘘のような心地良い快晴
になりました
鯉のぼりも昨日は元気がなかったのですが![]()
今日は5月の風を吸い込んで気持ちよく泳いでいます![]()
噴水広場前のぐりぶーの周りも
お花の植え替えが終わり
気持ち良さそうです
今日は、朝から、
雨になりました ![]()
噴水広場の、鯉のぼりは
雨に濡れながら
少し寂しそうに見えますが
植え替えたばかりの 花々は
気持ち良さそうです
花の植え替えは、まだまだ続いております
お立ち寄りくださいネ ![]()
正門から入ってすぐのグリブーがいる花壇の花の植え付けが
5/17(土)にパークボランティアの方々によって行われました![]()
![]()
![]()
マーガレット、マリーゴールド、ベゴニアなど9種類の花々が
植えられました。
とてもカラフルで綺麗な花壇になっています![]()
![]()
![]()
パークボランティアの皆さま、綺麗な公園を作る活動に
ご協力頂き、ありがとうございます![]()
公園の方では、体験教室として ピザ作りも 行なっています。 ![]()
遠足を兼ねて 浜田小学校の子供さんたちが ピザ作りに参加されました。![]()
生地からこねて 発酵させ、 又ソースの作りの時は
とてもいい香りにおいのする中、 子供たちは真剣そのものでした。![]()
やがて、釜から出された美味しそうなピザをみて
大歓声 ![]()
自分で初めて作った ピザを美味しそうに食べていました。![]()
子供たちは 調理から 片付けまで とても手際も良く、おそらく
家でも お手伝いをされているんだなぁと感じました。![]()
※ 色んな野菜のトッピング ![]()