本日も、昨日に引き続きお天気にも恵まれ
吾平山陵に参拝に来られる方、ゴーカート場、アリーナ21を
ご利用される方々で、園内は大変賑わっております
明日もいいお天気だと良いですね…
平成31年
皆様、新年…明けましておめでとうございます
今朝の公園は、お天気も良く 吾平山陵へ初詣参拝にいらっしゃる方で
大変賑わっております
公園駐車場と、山陵の間を お正月の3日間だけ、無料のシャトルバス
でご案内しております。(勿論、歩いても行けます。歩いてだと
7分ぐらいです。)
参拝の後には、是非、公園にもお立ち寄り下さいませ
元旦
昨日に引き続き、本日も楽しい体験会が行われました
今日は、【大隅魅力超体験ツアー】と題しまして
近隣の高校生による企画に基づいた、
そば打ち体験会♪とミニ門松作り♪でした
体験された方、企画した高校生の皆さんにも
喜んで頂けたのではないかと思います
私共スタッフ一同も
高校生の皆さんの企画のイベントを一緒に進めさせて頂きまして
大変嬉しく思いました
本日、10時より 大隅の里にて毎年恒例の
ミニ門松作り体験会が行われました
ミニの孟宗竹に、松竹梅・ナンテンを飾り付けていきます
お子様連れでのご参加も多く皆さん楽しそうに
作ってらっしゃいました
手作りの門松で、お正月を気持ち良くお迎え頂ければ幸いです…
今日は、噴水広場周辺で、甘い香りを漂わせてくれる
ソシンロウバイを見つけました…
これから、除々に咲き始めてご来園の皆様を
楽しませてくれる事と思います
水仙の香りに似た甘い香りでした
今日公園から見上げる空は、一面青空で お日様の力を借りて
日向はぽかぽか陽気となっております
さて、そろそろ、イチゴの季節ですが…
大隅広域公園近くの観光農園では、1月上旬よりイチゴ狩りが開園いたします
冬ならではの、イチゴ狩り…ご家族、お友達の皆様で一緒に体験されるのも
良いですね…
また、開園になりましたら、ご案内致しますね…
今日の公園はちょっと寒さもゆるみ、散策に来園された方も、
ベンチに腰掛け、「ひなたぼっこ」されていらっしゃいます
のどかな風景です
本日の作業は、鹿屋市から委託された市道黒羽子線の
除草作業をしております
吾平山陵へと続くこの道路は、お正月の三が日初詣の方も通行されます
新年を迎える準備も、着々と進んでおります
今年も早いもので残すところ後2週間になりましたね
花の広場の干支達も『戌』から『亥』へ、バトンタッチです
また、花の広場の干支の周りにはストレッチの出来るベンチや
ポールが設置してあります
ふっきん台せのばしベンチうんてい等々
寒くなる毎日、公園でストレッチなどいかがですか…
今日の公園は、気温は低いですが、晴れ間が見えています
本日、噴水広場では定期清掃が行われました
高圧洗浄を使って綺麗に清掃です
公園から見上げる空は、すっかり冬の空…
噴水広場には水仙の花が咲いています
寒い中ではありますが、公園散策にいらっしゃいませんか…