本日 公園内花の広場では、毎月恒例の、グラウンドゴルフ
大会が開催されました
秋の風が強い中ではありましたが、皆さん元気はつらつ
楽しんでいらっしゃいました
一昨日、昨日と載せました写真もそれぞれの表情がありとてもいい感じでしたが
今日は一列に並んだ賑やかな【案山子】の写真をご紹介致します
大隅アリーナ21入口前に
近隣の大窪集落婦人会の方々が
数日かけて作成された「案山子」が、昨日設置されました
どれもこれも、ユニークでリアルな案山子です
全部で29体ありました
話によると、妊婦さんの案山子は実在する方がモデルで
来年1月に4人目のご出産で、集落住民皆さん楽しみにされているとか・・・
生まれて来る赤ちゃんも、幸せなことですね
公園を散策中に鮮やかな色をした
石蕗(つわぶき)を見つけました
開花時期は、10月中旬~11月末の、つわぶき…
”つや”のある葉から ”つやぶき” …それが変化して
”つわぶき” となったとの説も…
気候がいい時期、公園散策に来られませんか…
今日は、昨日より日中の気温も上がり
過ごしやすいですね
本日、公園内は近隣の学童・保育園の子供さん達で
賑わっております
子供さん達の楽しい声にいつも元気をもらっています
、
キャンプ場よりお知らせです
12月のご予約ですが、大隅広域公園年末は
12月29日(土)~12月31日(月)が休園日となっておりますので
今年最後のご宿泊利用可能日は12月27日までとなります。
尚、12月の予約状況ですが、バンガロー・テントサイト共
まだ空きがございます
お気軽に、お問い合わせ下さいませ…
大隅広域公園 キャンプ場 (0994)34-4567です
本日の作業は
大隅の里周辺の芝刈り作業です
芝刈りは、乗用芝刈り・ビーバーを使い
集草は人力作業で・・・
それぞれの役目をしっかりと、チームワークもバッチリです
ご来園の際は、花広場の花壇を見学のあと、
綺麗になった、大隅の里もご覧下さい
たたみの部屋で休憩も出来ますよ
本日の公園は、近隣の小学生、保育園のお子様で、大変
凄く元気よく公園内を走り回ってますお天気も良く
半袖姿の子も多く見られます
子供さん達の明るい元気な声にいつもパワーをもらっています
今日は、久々の雨ですごく寒さを感じる日ですが…
昨日11月11日の公園内はイベントで盛り沢山でした
ひとつは昨日ご紹介しましたカート場でのイベント
もう一つは、出前体験講座と致しまして、どんぐりアート
作りで、鹿屋市吾平町農業祭に参加致しました
当日は沢山の方がいらして どんぐりアートコーナーも
大変賑わっておりました世界にひとつしかない物が出来上がり
子供さん達にも喜んで頂けたかと思います
本日、当公園ゴーカート場では
おおすみサーキットカップ2018 4時間耐久レースが開催されますので
終日、一般のお客様はご利用は出来ません
4時間耐久レースは、なかなか見る事は出来ません
この機会に是非・是非、一目見学されてみませんか
見学は、どなたでもご自由に出来ます
尚、見学の際ゴーカート場へは、吾平側駐車場のご利用を
お願い致します