Powered by Six Apart

吹上海浜公園だより

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

2018年6月 5日 (火)

公園内の花…

花の色を変えながら 半年以上咲き続ける ランタナsign05

和名で 七変化と呼ぶそうです。

初夏から秋まで 花を咲かせてくれるランタナが

公園内でも あちらこちらに 見られます。

次 見る時は どんな色に七変化してるかな…wink

Dscf2216

2018年6月 4日 (月)

剪定作業中♪

梅雨時期に入ってから

今日まで、雨も降らずhappy01

遠路のツツジの剪定作業もはかどっておりますsign03

トリマーを使い、あっという間に剪定され

きれいになりますshine

すっきり!!

Dscf2212

Dscf2215

2018年6月 2日 (土)

気をつければ・・・!!

run shoe 公園に ウオーキングに来られる方からの情報です shoe run

happy01 公園入口の橋付近に ヒメコウズの果実を 見つけ

知らせて頂きました happy01 有難うございます lovely

car 普段 車で通る道ですがなかなか気付かないものですね rvcar

eye 仕事帰りに 立ち寄ってみました eye sign03

cherry 可愛い果実をたくさん見る事が出来ました cherry

Dscf2209

2018年6月 1日 (金)

大変ご迷惑かけました!!

 househouse 本日朝8時30分~キャンプ場月分の予約が可能です。

 ネットpc や電話telephone も一斉に集中して、なかなかつながらなくsweat01sign04wobblysign04

 皆様には 大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。

 自分の予定された日が取れましたでしょうかsign02

 ネットの場合は 24時間いつでも予約出来ますので

 空き状況見られ、ご予約下さい。annoy

 

2018年5月31日 (木)

明日は・・・!!

rain rain 梅雨入りの報道を聴いてからの天気はやはりすっきりしない日々ですね rain rain

bud club 植物には恵の雨で 成長に欠かせない栄養素です club bud

virgo 人はわがままで 雨が続くと晴れが 晴れが続くと 雨が恋しくなります happy01

happy01 何事もほどほどが良いですね sign03

ribbon 明日は お問い合わせも多い 8月のキャンプ場予約が始まります ribbon

thunder ネットも telephone 電話も 朝 8時30分から受付致します

event ご家族 gemini 友人での 楽しみな 夏休みの計画に当キャンプ場を予約

頂いて嬉しく思います notes

despair  dash ネットも 電話も 大変混み合い お待たせすると思いますが

ご理解頂き 予約頂きますようお願い致します confident  coldsweats01

2018年5月30日 (水)

こまめに除草!!

 rainrain 梅雨に入り、花と同様に雑草も日に日に

 大きく茂って来ました。up

 今日はカンナ花壇の除草作業です。

 こぼれ種の花などのこまめな除草でdashvirgosweat01

 又スッキリなり、これから先かわいい花が楽しめそうです。happy01happy01

Dscf2207

 

2018年5月29日 (火)

今日の作業

朝の雨模様から、曇り空へ・・・蒸し暑くなって来ました。

昨日から、花広場近辺の敷石の洗浄作業をしておりますhappy01

のりで黒くなった敷石も洗い流されて、綺麗になりますshineshine

毎日、こつこつと地道な作業ですcloverclover

梅雨時期に入り、来園者の方々が滑らないように・・・

気持ちをこめて、作業しますhappy01

Dscf2200

2018年5月28日 (月)

やまんなかばっけ(山の中の畑)

今年も この時期がやって参りましたscissors

大隅広域公園キャンプ場近くにある 

まんなかばっけ(山の中の畑)

2011年5月頃から始めてる サツマイモ植え…maple

早いもので 8年目になります。

この日も 太陽が照り返す中sweat01 たくさんの収穫を

願って奮闘しておりましたlovelyupwardright

今から 成長が楽しみですclover

Dscf2198

Dscf2199

2018年5月27日 (日)

いっぱい取れましたか?

 大隅の里の梅林で梅もぎり体験会が行われました。clubclub

 まるで桃かなsign02と思わせる位の大きな梅も沢山なっており、

 棒で叩きながら、その家族が楽しそうに拾われていました。happy01notehappy01

 熟した梅はジャムに・・・後は梅干し用に・・・と皆さんレシピを

 考慮されていました。

 

Dscf2188

Dscf2192

2018年5月26日 (土)

アリーナでは・・・

 rainvirgorain あいにくの雨で 足元の悪い中でしたが、市内の幼稚園や

  保育園より沢山の親子さんが遠足に来られました。dashrunsweat01

  屋内コートや体育館の方では、子供達がかねての園での

 scissors 演技を披露し、又親子一緒になってゲームしたりと notebaseballnote

  館内はとても賑わっていました。 happy01happy01

Dscf2185