Powered by Six Apart

吹上海浜公園だより

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

2017年12月 5日 (火)

 ”クリスマス飾りにランタン作り” しませんか!!

shine  紙パックを使ったランタン作りがありますshine

 今回は もうすぐクリスマスもやってくるという事で presenthappy01present

 ツリーに仕立てて  玄関先の装飾品としても 素敵ですよheart04

 お子様と一緒にご参加されませんかsign02

 xmas 日時   12月17日(日)  13時~

 xmas 場所    レストハウス

 xmas 対象    小学生以上

 xmas 参加費   100円

 xmas 申込先  大隅広域公園管理事務所

 xmas telephone  0994-58-5197

 

 

Dscf0190_2

Dscf0203

2017年12月 4日 (月)

ちょっと覗いてみました♪♪

  公園近くの吾平物産館「つわぶき」が昨日、リニューアルオープン致しましたので

 ちょっと覗いて見ました eye

 オープンの日はフラダンスや三味線などの記念イベントがありshineannoyshine

 大変賑わっていましたnotenote

noodlenoodle お食事は勿論 吾平伝統の美味しいみそうどんも noodlenoodle

 復活していました。noodlenoodle 館内は炒りたてのコーヒーも楽しめる

 カフェコーナーや地元の特産品なども販売されています。

 公園に遊びにいらした際は 立ち寄ってみられてはいかがでしょうかhappy01happy01

Dscf0156

Dscf0150

Dscf0152

Dscf0154

2017年12月 3日 (日)

み~つけた♪

噴水広場近くに・・・見つけましたeye

咲くには早いよ~happy02

まだ蕾ですが・・・ほっこりしますheart04

気の早い、水仙と百合ですhappy01

綺麗に咲いてねhappy01

Dscf0128

Dscf0131

2017年12月 2日 (土)

本日・・完成!!

fuji fuji 年末 恒例のジャンボ門松が本日完成致しました fuji fuji

sweat01 11月末より 公園近隣の方々のご協力のおかげにて

     立派な門松が今年も出来上がりました coldsweats01

rvcar shoe 近くにお越しのさいは是非ご覧下さい eyeglass happy01

Dscf0086

Dscf0101

Dscf0111

Dscf0127_2

 

2017年12月 1日 (金)

週末は公園へ!!

 tuliptulip 先日植えられた冬の花もしっかり根付いて すくすくと育っています。

  管理が一番sign01ですよ・・・と 作業されていました。up

  いよいよジャンボ門松も 明日で完成となります。notescissorsnote

 maplemaplemaple 丁度 紅葉も今が見頃ですので 散策にいらして下さいねdashrundash

  

Dscf0054

Dscf0006

2017年11月30日 (木)

中心が決まりました!!

  案内所前の梅の木の引越しで、 この梅は門松用として毎年重宝されています。

  掘り起こして運ぶのにも慎重に作業して 土台へと植え込まれました。

  松竹梅が入ると土台も尚一層引き締まってきました。scissorsscissors

  孟宗竹は 6・5メートルの長さで 本当にそばから見ると大迫力sign03

  次に上段の仕上げに入ります。

  シートを巻きつけ、葉ボタンが植えられていき、段々と変化が見られ

  見てて手際の良さに感心させられました。fullhappy01full

  

Dscf0030

Dscf0035

  

  

  

  

2017年11月29日 (水)

♪ 公園便り

  12月の公園便りが出来ましたhappy01 体験会も3つありますshine

  申込み期間も、それぞれ違います telephone お電話での申込みOKですsign03

  皆様のご参加おまちしていま~すhappy01

 

2912_3

〈ジャンボ門松〉

今日は、門松の土台作りですrock

枠を作り、その中にシラスを入れます

昨日作った孟宗竹を、中心に立てて・・・ちゃんとまっすぐ立ったかなhappy01scissors

Dscf0010

Dscf0011

  

  

  

 

2017年11月28日 (火)

今日から始めました!!インスタグラムとジャンボ門松作成

今日から、初インスタグラム始めましたsign03

日々変化のある公園の風景やmaple

イベントの様子などUPしていきたいと思いますhappy01

アドレスは下記まで・・・・おたのしみにheart04

https://www.instagram.com/osumi_rejional_parkofficial/

つぎに~

大隅広域公園名物

ジャンボ門松作りが始まりましたsign03

今日は、門松の中心となる

孟宗竹をバランス良く斜めにカットする作業でした

3本重ねて、ネジで固定して・・・神経も使いますcoldsweats01

完成までの工程も日々お伝えしたいと思いますnote

Dscf9909

Dscf9907

明日は、12月のイベントも盛りだくさんです・・・

12月公園便りのご案内をしたいと思います。

おたのしみにheart04

2017年11月27日 (月)

♪♪  感謝祭 その2 ♪♪

  引き続き 秋の感謝祭の会場風景を案内致します。ribbon

  xmasxmas 会場では 園芸教室で ribbon かわいいリース作りも行われ、個性豊かに

 アレンジしながら 似てるけど又違うね・・・・と 作品とにらめっこheart04heart04

 一方 capricornuscapricornus小動物も参加で こども達は 嬉しそうに触れていました。dashrunvirgodash

noodlenoodle 飲食店もあって 楽しく遊んだ後は召し上がっていらしゃいました。note

 当日は 雨の中 参加頂きありがとうございました。happy01happy01

Dscf0034

Dscf9998_2

Dscf0022

Dscf0025

2017年11月26日 (日)

♪♪ 感謝祭  その1♪

  rainrain 今日だけは雨降らないでsign03と願いつつ・・・ 会場が大隅アリーナ21の

  屋内運動場へ変更となりました。leftrighthappy01leftright

  日頃の感謝を込めて みなさんに楽しんで頂けます様にと 秋の感謝祭

  開催され、  こども達に人気の縁日遊びのキャラクターすくいpiscespiscespisces

  釣りゲーム・射的・輪投げなど note大盛況note

   遠くは国分から・・・と参加された方々もいらしゃいました。

   scissors 会場での 一部紹介致します。scissors

  

Dscf0009

Dscf0008

Dscf9986

Dscf9980