もう、そろそろ・・・・!!
毎年、正門から入って、すぐの噴水広場
の正面に、
ジャンボ門松
を作成しております![]()
年の瀬の大隅広域公園の名物
となっており、
高さ6mのジャンボ門松が11月28日(土)に完成予定![]()
ジャンボ門松制作は、毎年地域ボランティアの皆さまに
ご協力を頂いております![]()
![]()
当日、ご見学![]()
や年賀状写真撮影![]()
など、
ぜひご来園下さい![]()
毎年、正門から入って、すぐの噴水広場
の正面に、
ジャンボ門松
を作成しております![]()
年の瀬の大隅広域公園の名物
となっており、
高さ6mのジャンボ門松が11月28日(土)に完成予定![]()
ジャンボ門松制作は、毎年地域ボランティアの皆さまに
ご協力を頂いております![]()
![]()
当日、ご見学![]()
や年賀状写真撮影![]()
など、
ぜひご来園下さい![]()
公園では、鹿屋市吾平物産館と共に、東日本大震災被災者への
サツマイモ送付を行っており、本年で4回目となります。
今日は、地元の保育園の園児達とサツマイモ収穫の予定でしたが、
あいにくの雨
で明日に延期となりました・・・![]()
明日晴れるといいのですが・・・。
収穫したサツマイモは、宮城県石巻市垂水町の仮説住宅に送付され、
12月の餅つきに合わせ、焼き芋を楽しんでいただく予定です![]()
![]()
そば打ち体験会![]()
![]()
今年の年越しソバは、ご自分で打ってみられませんか![]()
月 日:12月6日(日)
時 間:午後1時から
場 所:大隅の家
定 員:先着30名
参加料:300円
受 付:事前予約(当日空きがある場合は参加可)
今年の年越しは手作りのソバで![]()
![]()
お問い合わせ先:大隅広域公園管理事務所
℡ 0994-58-5197
10月に引き続き、今月も幼稚園や小学校![]()
など、団体のお客様が
遠足に来られています![]()
![]()
![]()
今日は
風の強い1日ですが、子ども達が楽しそうな様子に、微笑ましく
思いました![]()
また紅葉も色づき、
秋の公園
を楽まれております![]()
![]()
ぜひ、公園にご来園ください![]()