Powered by Six Apart

吹上海浜公園だより

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

おでかけ Feed

2013年12月 5日 (木)

今。。。”花の広場”は、きもちぃぃ!

sun 今朝もお天気に恵まれています。

        花の広場に上ってみると山々は少し霞んで見えるものの

          暖かくて気持ちのいい朝です。

   も、だいぶ見栄えがよくなってきました。

Cimg0243

2013年12月 3日 (火)

サンタがやってきますように !!

Cimg0050

 

xmas snow早、12月に入り、寒~~い冬が やがてやってきます。snow xmas

来園される方が 少しでも気持ちを 明るく 和やかになって頂くように happy01

今日は 童心に返り、窓口を クリスマスバージョンに変えてみました。heart04 xmas xmas

Cimg0048

 

2013年12月 2日 (月)

”ジャンボ門松”完成してます。

  今日の天気は、「曇り」

  先月の29日に完成を迎えた 「ジャンボ門松」 です。

Cimg0047  camera 記念写真を撮りにお越しください! phoneto

2013年12月 1日 (日)

”ドングリ”の実が大きくなってきました。

  club キャンプ場には、

    「ドングリの木」がたくさんあります。種類としては 2種類ぐらいですが、

      現在、かなり大きいくなっています。今は濃い緑色をしています。

Cimg0038

2013年11月30日 (土)

キャンプ場の朝。。。

Cimg0034

  キャンプ場の朝は、小鳥のさえづりとともに始まりました。

    天気もよく、空にはほとんど cloud 雲もなく晴れ渡っています。

  風もないため、sun 日なたに出ると ”ぽかぽか” として暖かく感じます。

 

2013年11月28日 (木)

来年の干支は、?!

  公園では、すでに「ジャンボ門松の土台」作成が始まっています。

  ところで、来年の「干支」は何だかご存知ですか?

    過去に製作された、干支の像を見に、「花の広場」に登ってみました。  すると

       1頭だけ来年を見据えている動物がいます。

   これは、もしかして、来年の干支の動物では? horse

Cimg0030

2013年11月27日 (水)

冬支度ができました。

  今朝は快晴!

  葉をすっかり落として冬の準備ができた樹木もありますが、

  maple 紅葉は、まだ続きそうです。

Cimg0026

2013年11月26日 (火)

”プランターに咲く花”

 

 昨日の雨で湿り気を帯びたプランターは、 rain leftright sun

          「冬の花」を咲かせ始めました。

Cimg0008_2

 

Cimg0013

 

Cimg0009

 

Cimg0020_2

 

 

2013年11月25日 (月)

チューリップの植え付け

 

tuliptuliptulip 春先に 花を咲かせてくれる チューリップ

球根(5,500球)の植え付けが始まりました。tuliptuliptulip

 

 パンジーや葉ぼたんの間に ホーラーという穴堀り機具で、

 穴を開け、1球1球 優しく植えつけていきます。up

 

 花の広場の花壇や、プランターに 7色のとっても

 かわいい花が咲きます。

  しばらくは ・・・・冬眠に入りますので、春を楽しみに待ってて下さいね。coldsweats01

Cimg0004 

Cimg9992

Cimg0001

2013年11月24日 (日)

 おとなしく なぁ~れ!!

 

 

 キャンプ場より、北の空を見たら、今日も桜島がsign03

 dash もくもくと 噴煙が上がり、県外からのお客さんは

 eye 初めて見る光景に 大変驚いていらしゃいました。sign03

Cimg9991

 地元としては、少しでも おとなしくしてほしいものです。ね。confident