Powered by Six Apart

吹上海浜公園だより

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

おでかけ Feed

2009年11月22日 (日)

門松完成

Dscf3436 Dscf3441

 小雨ふる中rain,門松飾り付けには毎年公園と隣接する黒羽子集落の皆さんがボランティア

で駆けつけてくださいますhappy01 いつもご協力有り難うございますsign03

 不景気をぶっ飛ばすようなジャンボ級の門松ですので,今日はKTSテレビさんが取材にmovie

こられました。放送は今夕の6時半からの予定ですので皆さん見てくださいねtv

 完成した門松の前で記念写真をパチリcamera 皆さんも年賀状にどうですかsign02

2009年11月21日 (土)

干支の設置と門松

Dscf3423 Dscf3424

 来年の干支(寅)の骨組みです,大きさは体長1.6m 体高1.1m 胴幅0.6mあり

これにパンジーの苗で飾り付けますbud

 門松は直径3m 高さ6mfujiのジャンボ級airplaneの迫力満点ですsign02

 飾り付けは明日の日曜日に 公園周辺住民のボランティアの皆さんの協力を得てhappy01

もう一基の門松も完成予定ですので,見学に来てくださいsign03

2009年11月19日 (木)

ジャンボ門松作りスタート

Dscf0394_2

恒例のジャンボ門松作りがスタートしましたfuji。孟宗竹を切るなど事前の準備が整い

昨日から噴水広場への設置にかかりました。できあがると高さ6mの門松となります。

22日には周辺住民ボランティアの皆さんと葉ボタンなどを植え付け、

完成する予定となっています。

2009年11月16日 (月)

季節の風景

Dscf0389                                昨日公園近くの畑で、そばを収穫する風景が見られました。

ご高齢のご夫婦で仲良く作業される様子を見ていたら、何かホットする気持ちになりました。

きっと美味しくて、とっても温かいおそばでできることでしょう。

2009年11月15日 (日)

歩こう!歩こう!

今日はウォーキング大会がありました。run

昨日までは少し暖かかったsunのですが、今日はあいにくの曇りcloudのうえにtyphoon風が強い。

そんな中150名の皆さんが参加してくださり、公園から姶良川の堤防沿いをウォーク。

周囲の風景を楽しみながら、happy01会話も弾む大会となりました。

途中、そばを収穫する様子も見ることができました。寒かったので温かい新そばを食べたくなりました。Img_3631

2009年11月11日 (水)

とらに見えますか

早いもので、今年も残り2ヶ月をきってしまいました。

油断していると「良いお年を・・・・」と挨拶する時期になってしまいそうです。

大隅広域公園では、毎年高さ6m程のジャンボ門松を作っていますが

今年も、11月22日の日曜日に周辺住民ボランティアの皆さんと設置

することとしています。

このジャンボ門松は開園以来恒例のものとなっていて、完成後は

年賀状用の撮影場所として、多くの皆様が来園されます。

昨年からその横に、撮影用の干支の看板?(名前が判りません)も

設置していますが、来年の干支(寅)が本日できあがりました。Dscf0386

2009年11月10日 (火)

今日の作業は

Dscf0383 Dscf0384

 今朝の10時までは大雨の中rain 芝刈り作業をしていましたが,10時の休憩時にbanana

雷が鳴り出した為typhoonthunder,急遽 機械器具の整備をされていますwrench

 雷雲が通り過ぎましたら,また元の作業に掛かるそうです。

雨の中ご苦労様です。sign03

2009年11月 8日 (日)

朝の清掃

Dscf0380 Dscf0381

 毎年秋が訪れると公園の朝は,管理事務所周辺のmaple落ち葉清掃からはじまりますsign02

一斉に落葉downしてくれたら落ち葉の絨毯がみられて風情を醸し出すけど,なにせ樹木もxmas

人様と同じで性格が違うようでありまして 葉を落とす速さがまちまちでありhorsesnail

スッキリと揃うには約3週間程かかります,集めた落ち葉は腐葉土にして利用していますrecycle

           

2009年11月 6日 (金)

歴代の強者

Dscf0372 Dscf0373

例年,当公園では干支のトピアリーを 正面の花壇に設置し入園者の皆さんからcamera好評を

得ております。 1年間の努めを終えた歴代の干支は現在花の広場に辰からネズミの9基

が鎮座していますsign03

 今年の干支の牛taurusは今月の末に正面花壇tulipから花の広場に引っ越しますhappy01

1年間ご苦労様でしたpass 後釜には来年の干支 寅サマと交替recycleしますのでお楽しみにup

 また,同時期にジャンボ門松も設置予定していますので見物に来てくださいネsign03

2009年10月29日 (木)

安全会議・遊具点検

Dscf2124 Dscf2127

今日は,利用者の皆さんが安心・安全に利用できますように毎月1回開催する安全会議

の日ですhospital

遊具につきましては,巡視員による日常点検と月毎に行う職員を含めた点検wrenchのほか

専門業者には年1回の点検を実施しており安全に利用できますのでpass,是非遊びにいらして

ください。sign03