今日は、市内の子供会の方々によります
ランタン作り
が行われました
牛乳パックに切り絵を貼ったり好きな絵や文字などをいれて
素敵な作品が出来上がりました
夜のお楽しみい~と楽しそうに帰られました
今日の公園は、曇り空でひんやりとしていますが、空気はとても
澄み切っています
公園を散策中に、クロガネモチの樹を見つけました
鮮やかな赤い実の、可愛らしい実ですね
大隅の里に植栽されているイヌマキの
剪定作業をしております
高所作業車に乗り、剪定器具を使用しますので
転落・接触・ケガ防止・・・全てに気を配りながら作業しております
(公園作業では怪我の無いのが一番です)
剪定されたイヌマキも、スッキリと形良くなって
大隅の里の庭園も綺麗に整いつつあります
今日は 公園内、大隅の家で
イチゴジャム作り体験会がありました
イチゴが煮詰まっていくと…ますます、甘~い香りが…
約、1時間ほどで出来上がりました
幸せな気持ちにさせてくれる甘い甘い香りでした
今日は 寒い中ではありましたが、体験にご参加頂きありがとうございました
今日の作業は、『大隅の家』の清掃です
色々な、イベントでもご利用頂く場所でもあります
ご来園頂く方々が 気持ちよく、ゆっくりとした時間を
お過ごし頂くために…♪隅々まで清掃です
今日の公園は、春の陽気…♪
日差しがぽかぽかと、暖かいです
管理事務所前の しだれ梅…♪
ひとつ、ふたつと、ピンク色の蕾を膨らませて来ています
今から、まだ蕾がどんどん膨らんで
皆様の目を楽しませてくれる事と思います
朝降っていた雨も、すっかり上がり
風もなく穏やかな、良い天気になりました
公園に植栽されている梅も満開に咲きほこり
耳をすますと、春を告げる鶯の鳴き声が聞こえてきました
三寒四温を繰り返しながら、春はそこまでやって来ているみたいです
大隅広域公園では、手作りの物品
♪竹笛♪・竹とんぼ・かぽかぽ・ペン立て
の4種類を、管理事務所窓口にて販売しております
心温まる手作り物品…
竹 笛…100円 竹とんぼ…100円
かぽかぽ…200円 ペン立て…200円です
子供さん達の顔に自然と笑みがこぼれているのを見ると
心温まります
公園に来園された記念にいかがでしょうか
今日は、近隣の方々による、ピザ作り体験がありました
皆さん、和気あいあい 楽しんでいらっしゃいました
出来上がりも… 凄く美味しそうでした
今日の公園は、久々の雨模様です…
公園噴水広場周辺には、水仙の花が見られます
香りも良く、眺めていると落ち着いた気持ちになりますね
今日は、雨露がかかる水仙を、パシャリしてみました