明日 12月1日から 来年2月のキャンプ場予約がスタートします
2月も各サイト割引期間中です
受付時間は朝の8時30分~
電話・ネット予約できます
寒い時期ではありますが自然あふれる大隅広域公園オートキャンプ場を是非ご利用下さい
オートキャンプ場TEL 0994-34-4567
今日の日中も後3日で師走だとは思えないぐらい,
ぽかぽか陽気の公園です
そんなお天気が良い日に公園には近隣の小学校の皆さんが
♪楽しい体験会♪の中の
マグネット作りとウッドアクセサリー作りを体験に
来園してくれました皆さん,真剣な顔で集中して作っていました
個性あふれるものが沢山出来上がりましたょ(*^▽^*)♪
本日も晴天に恵まれ日中も過ごしやすいでしたね
大隅アリーナへ行く道なりに黄色の可愛らしい花を見つけました
良く見るとツワブキの花でした 少しずつ冬の足音がきこえてきそうです
もう来週は師走 ですね だんだんと寒くなってくるのでしょうか
昨日 秋晴れのもと毎年恒例のキャンプ場祭が開催されました
コロナ渦の中 感染対策をしながらの開催になり例年より参加人数が少なかったものの約30名
の方々が参加して下さいました
ねじねじパン作りの様子を紹介します 親子でこねこね お父さん方もいつもになくはりきって
いらっしゃる感じでした 1日中 子供さんの声がにぎやかなキャンプ場でした
本日は近隣の小学生の遠足のご予約が入っていましたが雨になってしまいました
でも大隅アリーナへ変更され体育館で過ごされていました
ちょうどおじゃました時はお弁当タイムでした コロナ渦の影響ですかね
静かにモクモクと言った感じでしたその後天気も回復しちびっこ広場などで過ごされていました
約300人の小学生のご来館でパワーと元気をいただきました
またのご利用お待ちしております
今年も,ユニークかつリアルな案山子がお目見えです
近隣の集落の方々での製作斜面をよじ登っている案山子もユニークに
出来てます(*^▽^*)
近くに来られた際には
楽しい案山子さんたちをご覧に是非お立ち寄りくださいませ
11月も残り半月,,,
とはいえ今日もお日様の下はポカポカ陽気の公園です
そんなポカポカ陽気の中,,,今日は年末恒例~❕
ミニ門松作り♪のご案内です
松竹梅・ナンテン等を使い,ミニ門松作りを体験して頂きます。
☆日時:令和2年12月20日(日)
10:00~12:00
☆参加費:1,000円/組
☆定員:先着15組(1組2基)※1家族1組まで申し込み可能
☆予約:要事前予約(空きがあれば当日申込可)
☆問い合わせ先☆
大隅広域公園管理事務所
電話番号:0994-58-5197まで♪
お天気にも恵まれ
吾平行こっちゃ☆第2弾☆
♪サバイバルゲーム編♪が本日開催されました(*^▽^*)
会場の様子を一部ご紹介しますね
☆子供さん達も参加出来る射的ゲームコーナーもあり
大変盛り上がっていました(^▽^)/
皆さん楽しくお過ごしいただけたかと思います♪
参加していただき誠に有難うございました
今朝も冷え込みましたが,日中は過ごしやすい一日となりました
さて,秋はスポーツの秋ともいいますが,スポーツをする前に必要なのが
ストレッチ♪
花の広場周辺にはストレッチが出来る運動遊具が何種類か
あります
ストレッチで身体を暖かく柔軟な身体作りに是非ご利用下さいませ(*^▽^*)
今日は清々しい秋空
気持ちの良いお出かけ日和です
公園の花の広場では、朝からお弁当持参で
グラウンドゴルフを楽しんでいらっしゃる方々
お楽しみのお弁当タイムに伺うと
「友達の友達,同級生と・・・仲良しこよし(^^♪ 」
いいですねぇ~
「あと2ゲームしてから帰ります」とのこと。
お怪我の無いようにおたのしみください