Powered by Six Apart

吹上海浜公園だより

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

おでかけ Feed

2011年2月 1日 (火)

梅が見頃です

Cimg3270 Cimg3271_2 

このごろは毎日のように桜島と新燃岳の降灰で悩まされていますが,

こちら大隅のコウバイには癒されています。

一刻も早く 山の神々が鎮まってくださるのを祈っています。

2011年1月28日 (金)

鳥インフルエンザ防止

Cimg3259 Cimg3260

 大隅広域公園では鳥インフルエンザ防止のため,消毒ポイントを管理事務所,休憩所,

アリーナ等に設置しましたので,皆様の協力をお願いします。

2011年1月13日 (木)

梅一輪

Cimg3191 Cimg3192

今朝,大隅の里で梅の花が咲いているのを発見しましたeye

大晦日から元旦にかけて積もったsnow大雪や寒さにも負けず ど根性で咲いています。

あなたの根性は 梅根性に柿根性と言葉がありますが どっちですかsign02

  

2011年1月 8日 (土)

みんなで凧あげ

Cimg3709 Cimg3702

朝は雪景色ならぬ霜景色・・・お昼にはsun青空が広がってきましたhappy01

花の広場からは元気な子供達の声が・・・・覗いてみるとeye

青葉・豊栄児童クラブのみなさんが、たか~く たか~く あがれと

一生懸命run走りながら凧あげをやってましたgood

手作りの凧を手にみなさんとっても楽しそうでした。upup

また遊びにきてくださいねhappy01

2011年1月 1日 (土)

あけましておめでとう御座います

Cimg3149 Cimg3150

あけましておめでとう御座います,元旦の公園は雪でおむかえです。

門松の隣ではsnowうさ雪だるまとカマクラが歓迎していますよ。

Cimg3170Cimg3175_2

外は凍えるぐらい寒いので カマクラの中はspa暖かいですから寄っていきませんかと

誘っているみたいですheart04

      sign03今年も1年間よろしくお願い致しますsign03

2010年12月28日 (火)

干支の引継ぎ

Cimg3108 Cimg3107  

 トラさん この1年間 impact大トラの争いもなく ご苦労様で御座いましたhappy01

後は このウサギ様に おまかせくだせー

来年は この大きなear耳でいろんな情報を集めたり のぼり坂に強いこの足で

ピョンピョンと元気よく苦難の坂を乗り越えて行く所存でありますのでup

来年もよろしくお願いします。

 では皆さん 良いお年を迎えてください この1年間ありがとうございましたsign03 

2010年12月27日 (月)

牛もビックリ

20101227094631863_0001 噴水広場に設置したジャンボ門松 牛さんが見学eyeに来ていました。

大きさに牛さんはモービックリsign01牛さんが来ていることに職員はビックリsign03

2010年12月26日 (日)

餅つき体験会

Cimg3099 Cimg3100   

今日は小雨降る寒い中, 北薩広域公園で収穫した餅米をいただいて,餅つき体験

を行いました,参加者は園児から老人までの幅広い層で餅をついて頂きました。

小さい子供さんは若い両親にサポートされ楽しいそうにペッタンペッタンし,中年から

上の層は昔とった杵柄で  打ち出しは若者に負けないぐらい張り切っていますが

数回振り下ろしただけでスローダウンになり助けを求めるなど,笑い声の絶えない

体験会となりました。

2010年12月20日 (月)

奉仕作業

Cimg3078 Cimg3080

 昨日は,公園と隣接する 黒羽子集落の道路清掃に公園から数名参加しました。

集落の皆さんには,公園でのジャンボ門松作りにボランティア参加を頂いており

お世話になっております。

 毎年,この時期になると吾平山陵の初詣参拝者に清々しい気持ちで参拝ができるように

取り組んでおられます 感謝 感謝です。

2010年12月15日 (水)

立体花壇鎮座

Cimg3072 Cimg3075 

 花の広場に鎮座している 干支をかたどったトピアリーのrecycle衣替えが終わりました。

 皆さんの干支は何かな,ネズミさんは今のところ緑化フェアーのマスコットであります     pigclubグリブーに姿をかえています。

 来年の干支のウサギさんは 正門入口の花壇の中にグリーブーとheart04仲良く座っていますので遊びに来てくださいcamera