« 2012年12月 | メイン | 2013年2月 »
大隅アリーナにて、今日 明日と少年団のサッカー大会が行われます
。
屋内のテニスコートでは ちびっ子少年団が 屋外では 上級生たちが 思いっきり
走り回りながら、シュートを決めていました。
![]()
ボールに突進していく姿を見て、親も力が入り、懸命に応援され、![]()
その姿を見て 私も 元気がでました。![]()
今回の大会で感じた事があります。![]()
このような大きな大会には必ずといって いいくらい、車の場内乗り入れがありますが
今回の参加者については、一台も無く 又トイレに関してもきれいに使用して頂いてる・・・と
散策途中の方に ほめられました。 あたりまえの事が なかなか出来ない!!・・・・・
おそらく 指導者や参加者の
心得えが良かったからだとおもいます。
きれいに して頂いて ありがとう!!![]()
昨日、吾平町の商店街で行われている「木市」を見てきました。
当公園は、「鹿屋市吾平町」と「肝属郡肝付町」にまたがって造られて
いますので地元のイベント等にも参加をさせていただいております。
時間帯が早かったせいか、人影はまばらでしたが、これから人出も多くなりそうな感じでした。
会場には、多くの出店が立ち並び、つい、足を止めて見入ってしまいました。
今日は、朝からあいにくの雨となりましたが、草木にとっては”恵みの雨”でしょう!
公園内も色とりどりの花が見ごろをむかえ、芽を出し始めている花などもあります。
「大隅の里」では「梅」も咲き始めました。